2011年08月31日
週末活動報告
今週末は、代表選挙も絡み大変あわただしい週末となりました。みなさま各種マスコミ報道でご承知の通り野田氏が代表となり総理に指名されました。この代表選についての私なりの意見・見解は後日ブログ上でお知らせできればと思っています。

◆ 出水退教協定期総会でご挨拶させていただきました。
◆ 県連常任幹事会後、同所にて連合との定期協議。その後暑気払いで乾杯の音頭をとらせていただきました。
この後、別の会合が予定されていましたので最後までお付き合いできなかったことをお詫び申し上げます。
この翌日、朝一便で東京へ向かいました。


◆ 県連常任幹事会後、同所にて連合との定期協議。その後暑気払いで乾杯の音頭をとらせていただきました。
この後、別の会合が予定されていましたので最後までお付き合いできなかったことをお詫び申し上げます。
この翌日、朝一便で東京へ向かいました。
Posted by みなよし稲生 at
15:03
│Comments(0)
2011年08月22日
今週末の活動報告。
今週末の活動報告。



21日、秋葉忠利(前・広島市長 広島大学特任教授)さんを講師に「市民と平和運動」という題目で講演会を開催いたしました。秋葉さんは「人は忘れる生き物」、だからこそ様々な手法で過去を伝えていくことが重要と述べ、これまで秋葉さんが取り組んでこられた活動をご紹介いただきました。戦後66年、戦争を体験し伝えてきた世代も少なくなっています。だからこそ、戦争を繰り返さないために後世に伝えることが大切だと感じました。また、会場には多くの観衆(約500名)に集まっていただきありがとうございました。秋葉さんの講演を聞いた皆様も、今日の話を他の人に伝えていただければ幸いです。
★ 加治木市木原の水利組合の総会にて。=小山田公民館
★ 反土太鼓踊りの反省会にご挨拶。=反土西公民館
★ 長助会でのミニ国政報告会。=鹿児島市内





★ 加治木市木原の水利組合の総会にて。=小山田公民館
★ 反土太鼓踊りの反省会にご挨拶。=反土西公民館
★ 長助会でのミニ国政報告会。=鹿児島市内
Posted by みなよし稲生 at
11:58
│Comments(0)
2011年08月18日
漬物工場・養豚場建設予定地を視察
本日は地元に留まり、鹿児島県議会・県民連合議員団の皆様と加治木の九州新進・新工場ならびに霧島の大規模養豚場建設予定地周辺を視察に行ってまいりました。








Posted by みなよし稲生 at
15:49
│Comments(0)