アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年07月26日

❏地方財源の確保を!❏

 6月、鹿児島県開発促進協議会は平成24年度の政府等の予算編成等に関する提案事項として、「原子力発電所の安全性の確保と防災対策の充実等」など84項目を決定いたしました。これを受けて昨日、伊藤知事と金子議長が上京し各省庁へ要請行動を行い、これに私も鹿児島県の国会議員として同行いたしました。❏

❏高木文部科学大臣へ「九州・山口の近代化産業遺産群」の世界遺産登録へ向けた支援等を要請いたしました。➠







❏篠原農林水産副大臣へ「特殊土壌地帯災害防除法」の期間延長を要望しました。








❏国交省にて、小泉国交大臣政務官へ地域公共交通への財政支援措置拡充、肥薩オレンジ鉄道の支援を要請いたしました。➠  

Posted by みなよし稲生 at 11:20Comments(0)