2011年05月19日
ちょっと一息
こんにちは、国会事務所です。
ブログのほうはすっかりご無沙汰してしまいました。
今日は、かごしま遊楽館さんにお邪魔する用事があったので、
帰りにフラリと鹿児島名物たちを物色してきましたよ。
まずは・・・

マンゴー味の白熊!
果肉がゴロゴロ入っていました!
こめかみを押さえながらいただきました♪
続いて、以前食べてからはまってしまっていた、
桜餅味のボンタン飴。

ビックリするくらい桜餅の味なんです!!!
初めて単体で売っているのを見て、思わず手にしてしまいました。
そして、小さなあくまき!!!

きなこもセットでついていますが、
私は母がよく食べていたように、お砂糖をつけていただくのが好きです。
ランチも遊楽館のレストランでトンカツをいただいたのですが、
とっても美味しかった~♪
最近なかなか鹿児島に行く機会がないので、
こうして東京で鹿児島の味を楽しんでいます。
ブログのほうはすっかりご無沙汰してしまいました。
今日は、かごしま遊楽館さんにお邪魔する用事があったので、
帰りにフラリと鹿児島名物たちを物色してきましたよ。
まずは・・・
マンゴー味の白熊!
果肉がゴロゴロ入っていました!
こめかみを押さえながらいただきました♪
続いて、以前食べてからはまってしまっていた、
桜餅味のボンタン飴。
ビックリするくらい桜餅の味なんです!!!
初めて単体で売っているのを見て、思わず手にしてしまいました。
そして、小さなあくまき!!!
きなこもセットでついていますが、
私は母がよく食べていたように、お砂糖をつけていただくのが好きです。
ランチも遊楽館のレストランでトンカツをいただいたのですが、
とっても美味しかった~♪
最近なかなか鹿児島に行く機会がないので、
こうして東京で鹿児島の味を楽しんでいます。