アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年07月15日

小鳥のような・・・?

連日、後援会の街頭宣伝カーで訴えをさせていただいている。
自宅の窓やお庭、すれ違う車の中から手を振っていただいたり、中には、声を聞きつけて自宅からわざわざ駆け出してきて激励してくれる方もいて、そんな時は一気に元気百倍になる。

正直なところ、大きな音でお騒がせをして大変恐縮な思いだが、少しでも多くの人に声を届けたいという思いに免じていただければと思う。

場所や時間帯に応じてボリュームを下げるなど配慮しているつもりだが、その一方で「みなよしの声が聞こえないぞ!」「自分の家の近くも通ってほしい」という、うれしいお叱りやご要望をいただくことも多く、街宣活動というのは意外と気をつかうのだ・・・

街宣カーは1台ではないので、私が乗っていない車はテープで流さざるをえないのだが、「できるだけ本人の肉声でやってほしい」とのご意見も寄せられ、スタッフとも相談して工夫を考えているところ。小鳥ヒヨコのような美声、とまではいかないかもしれないが、少しでも私の思いが伝わるような肉声を届けられるようになればと思う。

最近は、何とご自分の車にスピーカーと後援会看板を載せて、ボランティアで走っていただけるという支持者の方も!
本当に、本当にありがとうございます。  

Posted by みなよし稲生 at 10:56Comments(0)

2009年07月14日

真っ黒になる!!

数日前から国分地区は桜島の降灰に見舞われている。
炎天下も重なり、いよいよ「カゴシマの夏」到来だ。

温暖化の影響か、夏の暑さも数年前とは多少雰囲気が違ってきているような気がする。
野外でお仕事やスポーツをされる皆さん、熱中症にはくれぐれも気をつけてください。

私はといえば、外を回る時間が多く、早くも真っ黒に日焼けしてきている。
鹿児島弁で「夢中になる」ことを「真っ黒になる」と言うことがある。
まさに私にピッタリの言葉!!

今日も解散総選挙報道が続いている。私自身はこれまでと変わらず、一人でも多くの方とお会いし、皆さんの悩みや思いを受け止め、そして私の思いを伝えていく、その活動に「真っ黒になって」取り組んでいきたい。  

Posted by みなよし稲生 at 12:59Comments(1)

2009年07月13日

決戦の幕開けは近い!

麻生首相が、「早ければ7月21日解散・8月30日投開票」を明言した。一時は「7月14日解散・8月8日投開票」の動きが報じられたものの、東京都議選敗北による与党内反発を受けてまたもやブレ、先述の日程に先送りした。

ご周知のとおり、昨日の東京都議会議員選挙で、民主党が第一党の座を獲得し、自公勢力を過半数割れに追い込んだ。

この結果は、東京都民の皆さんが現在の都政に大きな不満と不安を持ち、また、麻生内閣と自公連立政権に対して「NO」を突きつけたものに他ならない。

この間の各地での首長選挙や昨日の東京都議会議員選挙においても民意の赴くところは明白だ。

この期に及んでもなお民意に背を向け、「党利党略」によって解散総選挙を事実上の任期満了にまで先送りした麻生首相と自公政権に、改めて強い憤りを禁じえない。

しかしながら、選挙日程がついに具体化したことは事実。政権交代を賭けた決戦がいよいよ幕を開ける。

必ず皆さんのご期待に応え、使命を達成するべく全力を尽くしたい。  

Posted by みなよし稲生 at 19:54Comments(1)