アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年07月15日

小鳥のような・・・?

連日、後援会の街頭宣伝カーで訴えをさせていただいている。
自宅の窓やお庭、すれ違う車の中から手を振っていただいたり、中には、声を聞きつけて自宅からわざわざ駆け出してきて激励してくれる方もいて、そんな時は一気に元気百倍になる。

正直なところ、大きな音でお騒がせをして大変恐縮な思いだが、少しでも多くの人に声を届けたいという思いに免じていただければと思う。

場所や時間帯に応じてボリュームを下げるなど配慮しているつもりだが、その一方で「みなよしの声が聞こえないぞ!」「自分の家の近くも通ってほしい」という、うれしいお叱りやご要望をいただくことも多く、街宣活動というのは意外と気をつかうのだ・・・

街宣カーは1台ではないので、私が乗っていない車はテープで流さざるをえないのだが、「できるだけ本人の肉声でやってほしい」とのご意見も寄せられ、スタッフとも相談して工夫を考えているところ。小鳥ヒヨコのような美声、とまではいかないかもしれないが、少しでも私の思いが伝わるような肉声を届けられるようになればと思う。

最近は、何とご自分の車にスピーカーと後援会看板を載せて、ボランティアで走っていただけるという支持者の方も!
本当に、本当にありがとうございます。  

Posted by みなよし稲生 at 10:56Comments(0)