アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年11月10日

秋の餅つきを初体験!

姶良町の自治会の秋祭りに参加した。
生憎の雨のため、フリーマーケットは中止となったが、多くの皆さんが餅つきや焼き芋などで楽しんでおられた。
今、各地で秋の収穫祭で賑わっている。
大地・自然の恵みに感謝し、労働の喜びを表す祭りだ。
翻って、今の社会、マネーゲーム(博打)で世界経済がバタバタしている。
今一度、収穫祭の意味をしっかりと考えてみたい。
秋の餅つきを初体験!



Posted by みなよし稲生 at 09:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の餅つきを初体験!
    コメント(0)