2008年09月09日
小さな学校から大きく育て!!
8日は、霧島市内での活動を展開。東部の川原小、塚脇小にも立ち寄った。生徒十数人の小さな学校だ。運動会は、地域総出で盛り上がるそうだ。考えようによっては、先生と児童がフェイス ツー フェイスで交える恵まれた環境だ。「こんにちは」と元気に応える子ども達に、大きく育てとエールを送りたい。
写真は、川原小の校庭で、子ども達の成長を長年見守って来た大きな楠の木。


写真は、川原小の校庭で、子ども達の成長を長年見守って来た大きな楠の木。


Posted by みなよし稲生 at 09:38│Comments(1)
この記事へのコメント
この大きな楠の木のように国民の皆さんを見守って下さい。
毎日お忙しいでしょうが、みんな皆吉さんに期待しているのです。
頑張って下さい。決戦の日がかなり近づいてきましたね。
毎日お忙しいでしょうが、みんな皆吉さんに期待しているのです。
頑張って下さい。決戦の日がかなり近づいてきましたね。
Posted by たて at 2008年09月09日 09:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。