アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年11月10日

■□活動報告□■

 少々遅くなりましたが週末の活動報告です。
■□活動報告□■■□活動報告□■■□活動報告□■■□活動報告□■● 県道都城隼人線竣工式。昨年7月の豪雨災害により道路が崩落。約1年4ヶ月ぶりに開通となりました。崩落直後、私も現場を泉内閣府政務官(当時)とともに現場を視察、県道都城隼人線が地域の交通の要だと訴え、予算約3,6億円工期1年で復旧作業を開始。少し遅れましたが竣工式へと漕ぎつけました。

● 新曽木大橋から見た曽木の滝。古い橋はH24年に取り壊す予定。









● 新曽木大橋開通式。古い橋より下流に掛けられた橋の上からは曽木の滝が一望できます。









● 錦海漁協恵比寿祭り。


Posted by みなよし稲生 at 15:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■□活動報告□■
    コメント(0)