アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年06月09日

知恵者からの提言。出水再生へのグッドアイデア!!

メキシコ発の新型インフルエンザは、瞬く間に世界中に蔓延し、日本でも水際作戦の甲斐なく、多くの感染者が発生した。幸いに夏に向かう時節にも助けられ、現時点において、日本では死亡者、重症患者の発生がないことがせめてもの救いである。

しかし、今年の秋以降の大流行、ウイルスの毒性と人への感染力の高さへの懸念が広がっている。
また、ドラッグストア等では店頭のマスクが品薄で、国民の不安も拡大している。

新型インフルのワクチンの製造は、今秋までに2千万人分の準備がなされるとの厚労省の発表があった。これが現時点での国内製造の限界のようだ。

こうした中、地盤沈下が懸念される出水の再生に向け、ご当地在住の方からご提言をいただいたので、以下に紹介させていただきたい。

着目したのは、出水の閉鎖したパイオニアおよび閉鎖予定のNEC建物内にある半導体製造工場のクリーンルーム。
さらに出水は、全国でも屈指の養鶏業の先進地でもあるということ。

ワクチン製造では、無感染の親鶏から産み出される有精卵にウィルスを射ち、その卵を機材の中で温めてウィルスを増殖させ、その後、ウィルスを抽出し精製する工程があるらしい。その条件を満たすのが、工場建屋のクリーンルームと養鶏先進地の出水の地である、とのこと。

みんなの英知を結集して、地域の活性化を図ろう!!
そのために、まず、なんでもアイデアを出し合おう!!!


Posted by みなよし稲生 at 18:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知恵者からの提言。出水再生へのグッドアイデア!!
    コメント(0)