2010年05月07日
米軍基地問題について
国会事務所スタッフです。
大変申し訳ございません!!!
実はこの記事を下書き保存したまま、公開にしていませんでした!
4月19日のものです・・・
首相官邸にて、一部報道されているような
普天間飛行場の徳之島への移設案がもしあるのなら、
民主党鹿児島県連として白紙撤回を要請することを伝えました。


そして本日より、先のブログでも皆吉本人からお知らせした通り、
テニアン島へ行って参ります。
写真は先ほど行われた記者会見の模様です。

大変申し訳ございません!!!
実はこの記事を下書き保存したまま、公開にしていませんでした!
4月19日のものです・・・
首相官邸にて、一部報道されているような
普天間飛行場の徳之島への移設案がもしあるのなら、
民主党鹿児島県連として白紙撤回を要請することを伝えました。


そして本日より、先のブログでも皆吉本人からお知らせした通り、
テニアン島へ行って参ります。
写真は先ほど行われた記者会見の模様です。


2010年04月26日
国政報告会号外!?
霧島事務所スタッフです。
永らくブログが更新できずに申し訳ありませんでした。
実は、この間、新しいブログスタイルでの情報発信について地元スタッフで協議を重ねて参りました!!
その中で、出た1つの答えが以下の「形」です!!!
永らくブログが更新できずに申し訳ありませんでした。
実は、この間、新しいブログスタイルでの情報発信について地元スタッフで協議を重ねて参りました!!
その中で、出た1つの答えが以下の「形」です!!!
今回は試験的な更新ですので、携帯からだと見づらいかもしれません・・・
もちろん、今までの形式でも更新は続けて参りますが、たまには違ったパターンでお届けしようと思いますので、今後も引き続き「みんなよし!ブログ」をよろしくお願い致します!!
霧島事務所:広報担当



もちろん、今までの形式でも更新は続けて参りますが、たまには違ったパターンでお届けしようと思いますので、今後も引き続き「みんなよし!ブログ」をよろしくお願い致します!!
霧島事務所:広報担当



2010年04月14日
嗚呼マニフェスト
大変ご無沙汰しております、国会事務所スタッフです。
ここ数週間の国会事務所は非常に慌ただしく、
ほとんど事務所に皆吉が戻ることがない状態で、
スケジュールを管理する立場としては申し訳なくなるほどです。
報道などをご覧になってご存じの方も多いかと思いますが、
通常の本会議や委員会に加えて、
マニフェスト策定のための意見交換や、
事業仕分け第二弾に備えての勉強会など、
毎日沢山の会議が行われています。
「マニフェスト」と言ってしまえば一言ですが、
全ての分野をみんなで話し合うことは物理的に不可能なので、
各分科会に分かれて具体的な意見交換が行われています。
例えば医療や年金などについては第一分科会、
教育や子育てについては第二分科会、といった感じです。
よって同じ時間に幾つもの予定が重なることも少なくなく、
(今朝の8時は会議が8つ被りという奇跡のスケジュールでした)
国会事務所には皆吉と秘書2人、計3つの体しかないので、
やむを得ず事務所を留守にしてしまうことも少なくありません。
時々会議をはしごしていて、
「あれ?今から何に出るんだっけ?」とわからなくなったり、
院内に行く予定だったのに気付いたら党本部に行ってしまっていたりと、
随分なことになってしまっています。
皆様にはなかなか国会での様子をお届けできず、
大変心苦しく思っています。申し訳ございません。
なるべくリアルタイムで近況をお知らせできるよう努めますので、
今しばらくお待ちくださいませ。
※シャッターアイランドが観にいけそうにありません。
観た方はこっそり私にネタバレお願いしますね。
ここ数週間の国会事務所は非常に慌ただしく、
ほとんど事務所に皆吉が戻ることがない状態で、
スケジュールを管理する立場としては申し訳なくなるほどです。
報道などをご覧になってご存じの方も多いかと思いますが、
通常の本会議や委員会に加えて、
マニフェスト策定のための意見交換や、
事業仕分け第二弾に備えての勉強会など、
毎日沢山の会議が行われています。
「マニフェスト」と言ってしまえば一言ですが、
全ての分野をみんなで話し合うことは物理的に不可能なので、
各分科会に分かれて具体的な意見交換が行われています。
例えば医療や年金などについては第一分科会、
教育や子育てについては第二分科会、といった感じです。
よって同じ時間に幾つもの予定が重なることも少なくなく、
(今朝の8時は会議が8つ被りという奇跡のスケジュールでした)
国会事務所には皆吉と秘書2人、計3つの体しかないので、
やむを得ず事務所を留守にしてしまうことも少なくありません。
時々会議をはしごしていて、
「あれ?今から何に出るんだっけ?」とわからなくなったり、
院内に行く予定だったのに気付いたら党本部に行ってしまっていたりと、
随分なことになってしまっています。
皆様にはなかなか国会での様子をお届けできず、
大変心苦しく思っています。申し訳ございません。
なるべくリアルタイムで近況をお知らせできるよう努めますので、
今しばらくお待ちくださいませ。
※シャッターアイランドが観にいけそうにありません。
観た方はこっそり私にネタバレお願いしますね。