新燃岳降灰地区における営農継続に対する緊急支援が決定!

みなよし稲生

2011年03月04日 14:56

 新燃岳降灰地区における営農継続に対する緊急支援が決定いたしましたのでお知らせいたします。
 
 新燃岳の降灰により影響を受けている地区において、営農の維持を支援するために、既存の国の直接採択事業の活用により必要な資材導入等を支援します。

内容
1支援対象メニュー
① 農作物への降灰除去に有効な資機材
  (ブロワー・洗浄機)
② 家畜の緊急避難のために必要なし機材等
  (簡易キット畜舎等)
③ 土壌環境の改善に有効な資機材等
  (土壌改良資材・土壌分析等)
④ 品目転換に必要な資材
  (種子・種苗等)

※①及び②は1月26日から(それ以外は公募日から)3月31日までに導入するものを対象とします。

2支援対象
新燃岳噴火による降灰の影響を受けた地域において農業生産を行う。

3補助率等 2/3以内

4事業上限額 100万円/戸以内 等

5活用額 11億円


今後のスケジュール
3月最終週までに交付決定


お問い合わせ先:
(農作物)生産局生産流通振興課
:03-6744-2113(直)
(畜 産)畜産振興課   
:03-6744-2399(直)