京セラ稲盛名誉会長と感激の会談!!
先日、私が心から尊敬しております京セラ創業者の稲盛和夫名誉会長と東京で面会させて頂く機会がありました。
先生からは、政治にチャレンジしております私に対して何度となく温かいご激励を賜ってまいりました。
私も稲盛先生の講演をこれまでに何度か拝聴させて頂く機会もあり、先生の著書も何冊も拝読させて頂きました。
今回、稲盛先生から「新しい政権のもとで、しっかり頑張るように」と励ましのお言葉を頂きました。
お話の中で、先生の著作が中国語訳で発売された所、日本よりも中国のほうが初版発行が多かったそうで、世界からも大変着目されていることを改めて知りました。
また、昨日より限られた時間での「行政刷新会議」の論議がスタートしました。
ご承知のように稲盛先生は、政府の「行政刷新会議」の委員にご就任いただきました。会議での自由闊達なご意見の開陳をご期待いたします。
先生は、厳しい経済界に身を置かれながら、そのベースの理念は、「慈愛」と「利他主義」にあると理解しておられます。
私も政治の世界でも求められている理念であると考えます。
小泉改革の何でも切り刻む政治ではなく、国民にとって必要なものはしっかりと措置をして、不要なものは取り除く。
これこそがサービスを受け、納税を行う国民への「慈愛」「利他主義」ではないかと思います。
来週、10月26日〈月〉から臨時国会の開会です。
私も、国会の場で、ムダの排除、必要なサービスの創設、拡大の観点で全力を挙げてまいります。